Ultracold Atomic Physics &
レーザー冷却された「原子」を用いて制御性に優れた量子系を構築し、
精緻に制御することで「もつれ」た量子現象の謎を解き明かす
私たちの研究室では、レーザーによってほぼ絶対零度まで冷却した原子気体を光格子や光ピンセットによって捕捉し、 原子の運動や内部状態を制御・量子エンジニアリングすることで、多数の量子力学的な粒子が織りなすことで創発する量子力学的な物理現象をファインマンによって提唱された量子シミュレーションと呼ばれる手法によって実験的に探究しています。 また、最先端技術の開発を通して、基礎科学から量子テクノロジーのような応用に至るまで広く量子科学技術のフロンティアを"原子"を用いて開拓することも目指しています.
新着情報
- 2025.04.07 メンバーのページを更新しました.
- 2025.04.01 加藤先生が助教として着任されました.
- 2025.02.05 統合自然科学科の卒業研究発表会がありました.
- 2024.10.02 メンバーのページを更新しました.
- 2024.09.02 研究業績を更新しました.
- 2024.05.27 日経サイエンス7月号に掲載の邦訳記事「光格子で探る量子物性」の監修を担当しました。
- 2024.05.25 広域科学専攻の大学院入試説明会と研究室見学会が開催されました。 過去のニュース一覧はこちら